運用を効率化して「使える」管理会計にしたい
■管理会計の運用が属人化しており、改善に着手できない
管理会計のデータ集計作業は、マニュアルもなく業務の標準化も行われていなかったため、作業フローや手順が不透明な状況だった。そのため、運用の効率化を課題として認識しているものの、なかなか業務改善に着手できなかった。
■月次決算のデータは手作業で集計しており、非効率で精度も低い
月次決算に向けて集計する販売管理・経費精算のデータは、担当部署ごとに異なるシステムで管理されていた。そのため、月次決算用のデータを作成するには一度Excelに落とし込んで手作業で集計する必要があり、無駄な工数がかかるうえ集計ミスも発生していた。
■基幹システムがオーバースペックで機能を使いきれておらず、投資対効果が低い
導入している基幹システムはハイスペックで、システム投資費の割合(年間売上高に対するシステム導入費と人件費)が約2%に及んでいたが、機能が多すぎて使い切れていなかった。
管理会計をプロの目で診断、最適化をサポート
■担当部署へのヒアリングによる現状業務の可視化、調査結果にもとづく改善策の提示
・管理会計の業務担当者にヒアリングを実施し、部門間での業務の違い、現状の課題を確認。
・ヒアリングした情報をもとに、As-Is(現状)業務フローを作成し、管理会計のプロセスを見える化。
・見える化したプロセスを精査して、問題点と原因を分析し今後の改善の方向性を検討。
■管理会計に必要な機能の洗出し、現在使用しているシステムの評価
・管理会計に必要な機能を洗出し、システム化に向けた投資対効果の検討、既存システムの評価を実施。
・システム化を前提としたTo-Be(あるべき姿の)業務フローを作成し、システム化の可否について検討。
・現状調査の結果と合わせて管理会計の診断レポートとして提出。
■管理会計システムの改善プラン提案と、システム最適化に向けたRFP(提案依頼書)作成
・改善プランとして、販売管理システム、管理会計システムをまとめて1つのシステムへ置き換えることを提案。
・管理会計システム最適化のため、システムベンダー向けのRFPを作成。
月次決算早期化で経営判断をスピードアップ
■月次決算の集計期間を10営業日から5営業日に短縮
新システムの置き換えを行ったことで、各所で行なっていたExcelの集計・加工作業をカット。
各部門から収集した販売・購買のデータ集計にかかる工数を、10営業日から5営業日に短縮。
■システム投資費を、約2%から1%に圧縮
必要な機能に絞った新システムへの置き換えにより、システム導入費を大幅カット。
運用・メンテナンスにかかる人件費も削減でき、システム投資費はそれまでの半分に。
■月次決算の早期化により、すばやく経営判断ができる環境を構築
月次決算の早期化実現により、スピーディーな現状把握・分析が行える環境を構築。
タイムリーな経営判断や戦略見直しが可能に。
お客さまの声
スピーディで的確なサポート
管理会計の運用に課題があると分かっていても、どのように運用されているか自体も把握できていない状況でした。今回、業務調査から入っていただき、現状業務の見える化と必要なシステム機能の洗出しができて本当に助かりました。管理会計の診断からRFPというアウトプットまで出していただいたおかげで、スムーズに改善へ動き出すことができました。
お問い合わせはこちら
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください
03-5419-5555
平日 9:00~17:30