●労働者派遣法に基づくマージン率
2012年10月1日労働者派遣法改正に伴い、派遣元事業主はマージン率の公開が義務付けられました(法第23条第5項)。
当社では労働者派遣事業報告書に基づき、2022年4月1日から2023年3月31日における情報提供を以下の通り公開します。
マージン率は以下の計算式で算出されます(小数点第一位未満の端数が生じた場合は、四捨五入する)。
マージン率 = 派遣料金の平均額-派遣労働者の賃金の平均額 派遣料金の平均額
※マージンに含まれる事業運営に必要な経費について
- 社会保険料(健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料、労災保険料等の会社負担分)
- 有給休暇費用(年次有給休暇取得時、特別休暇取得時にかかる賃金)
- 会社運営経費(健康診断費用、人材募集費用、教育訓練費用、就業管理費用、営業費用など)
- 営業利益(上記費用を差し引いた利益)
【東京】
■ 本社 〒105-6791 東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館10F
- 派遣労働者の数
(2023年6月1日時点) - 92人
- 派遣先の数
(2023年6月1日時点)
24社
マージン率
34.8%- 派遣料金の1人あたりの平均額
- 26,357円
- 派遣社員の賃金の平均額
- 17,176円
- 福利厚生
- 年次有給休暇、健康診断、キャリアカウンセリング、資格取得支援
- 労使協定を締結しているか否かの別
- 労使協定を締結している
・協定書の有効期間終期:2024年3月31日
・協定労働者の範囲:すべての派遣労働者 - 教育訓練に関する事項
- 導入研修、MOS訓練、システム開発支援訓練
SV訓練、リーダー管理訓練、運用管理訓練
【神奈川】
■ 城山事業所 〒250-0045 神奈川県小田原市城山3-8-17
- 派遣労働者の数
(2023年6月1日時点) - 0人
- 派遣先の数
(2023年6月1日時点)
0社
マージン率
0.0%- 派遣料金の1人あたりの平均額
- 0円
- 派遣社員の賃金の平均額
- 0円
- 福利厚生
- 年次有給休暇、健康診断、キャリアカウンセリング、資格取得支援
- 労使協定を締結しているか否かの別
- 労使協定を締結している
・協定書の有効期間終期:2024年3月31日
・協定労働者の範囲:すべての派遣労働者 - 教育訓練に関する事項
- 導入研修、MOS訓練、システム開発支援訓練
SV訓練、リーダー管理訓練、運用管理訓練
【愛知】
■ 名古屋支店 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-14-15 カゴメビル6F
- 派遣労働者の数
(2023年6月1日時点) - 6人
- 派遣先の数
(2023年6月1日時点)
2社
マージン率
31.0%- 派遣料金の1人あたりの平均額
- 23,557円
- 派遣社員の賃金の平均額
- 16,243円
- 福利厚生
- 年次有給休暇、健康診断、キャリアカウンセリング、資格取得支援
- 労使協定を締結しているか否かの別
- 労使協定を締結している
・協定書の有効期間終期:2024年3月31日
・協定労働者の範囲:すべての派遣労働者 - 教育訓練に関する事項
- 導入研修、MOS訓練、システム開発支援訓練
SV訓練、リーダー管理訓練、運用管理訓練
【大阪】
■ 大阪支店 〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル12F
- 派遣労働者の数
(2023年6月1日時点) - 10人
- 派遣先の数
(2023年6月1日時点)
6社
マージン率
37.1%- 派遣料金の1人あたりの平均額
- 34,997円
- 派遣社員の賃金の平均額
- 22,030円
- 福利厚生
- 年次有給休暇、健康診断、キャリアカウンセリング、資格取得支援
- 労使協定を締結しているか否かの別
- 労使協定を締結している
・協定書の有効期間終期:2024年3月31日
・協定労働者の範囲:すべての派遣労働者 - 教育訓練に関する事項
- 導入研修、MOS訓練、システム開発支援訓練
SV訓練、リーダー管理訓練、運用管理訓練
【福岡】
■ 福岡営業所 〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町5-15 ハニービル博多綱場町6F
- 派遣労働者の数
(2023年6月1日時点) - 2人
- 派遣先の数
(2023年6月1日時点)
2社
マージン率
32.6%- 派遣料金の1人あたりの平均額
- 38,000円
- 派遣社員の賃金の平均額
- 25,600円
- 福利厚生
- 年次有給休暇、健康診断、キャリアカウンセリング、資格取得支援
- 労使協定を締結しているか否かの別
- 労使協定を締結している
・協定書の有効期間終期:2024年3月31日
・協定労働者の範囲:すべての派遣労働者 - 教育訓練に関する事項
- 導入研修、MOS訓練、システム開発支援訓練
SV訓練、リーダー管理訓練、運用管理訓練
【鹿児島】
■ 南九州センター 〒890-0046 鹿児島県鹿児島市西田1-5-1 鹿児島高見橋ビル4F
- 派遣労働者の数
(2023年6月1日時点) - 23人
- 派遣先の数
(2023年6月1日時点)
2社
マージン率
24.2%- 派遣料金の1人あたりの平均額
- 29,024円
- 派遣社員の賃金の平均額
- 21,990円
- 福利厚生
- 年次有給休暇、健康診断、キャリアカウンセリング、資格取得支援
- 労使協定を締結しているか否かの別
- 労使協定を締結している
・協定書の有効期間終期:2024年3月31日
・協定労働者の範囲:すべての派遣労働者 - 教育訓練に関する事項
- 導入研修、MOS訓練、システム開発支援訓練
SV訓練、リーダー管理訓練、運用管理訓練