INTERVIEW


私=
SSS Div. プロセスデザインSec. リーダー
ゆきこさん
NO. 066 1664
PROFILE
自分に正直に、想いを持ち続ける
物事に対してとことん考えるタイプですが、自分なりに常に想いを持つことで何か決断をする時の軸となっています。過去を振り返っても、結果失敗したとしても、想いに忠実であれば後悔が少なかったなと思っています。
-
入社
2013年新卒入社
-
出身
長崎県
-
趣味・特技
ずっとビールを飲み続ける
-
学生時代
ハードワーカー。ハウステンボスのマスコットの中の人にも。
わたしの性格
- コツコツ派 突き進む!
- 冷静 情熱的
- インドア アウトドア
- まず考える まず行動
- 新卒入社
- 文系卒
- コンサルティング
- 11年以上
- リーダー
- 九州・沖縄
CAREER
1年目~4年目
クレジットカード会社の事務部門に配属。上長にマネジメントの基礎を徹底的に教えてもらい、激しく悩み泣いた日も…。3年目に約20名のリーダーになり、当時の先輩やスタッフさんには温かく支えてもらい、今でもお母さんのように接してくれる人もいます。社会人としての土台ができた期間でした。
5年目~8年目
5年目からはクレジットカード会社の事務センターで約100名のマネジメントを担当。お客様と直接会話をして、日々起きる問題をどう解決していくか。目まぐるしい毎日で、責任も重くなりましたが、自分の想いでチームをどうしていきたいか、マネジメントの楽しさを学べました。
9年目~現在
別のクレジットカード会社の改善チームに参画しドキュメント整備やメンバーフォローを実施。その後人事で全社研修の企画運営や採用のマネジメントを担当。現在はプロセスデザイン室で金融系部署の改善プロジェクトマネージャーを担当。ここ数年は自社を改めて理解し戦略を立てたり改善に携わることで視野を広げられました。
コムテックに入って
一番キツかったこと
事務センターのマネジメントを行っている時。その中でもトラブルが続いた時、コロナ禍での混乱…これは一番きつかったですが、誠実に対応すればみんなが協力してくれて、みんなで乗り越えられた大きな経験です。