ENTRY

INTERVIEW

=

サービスDiv. マーケティングサポートグループ 小田原MSC・事務支援 リーダー

あむぎり

NO. 065 1664

PROFILE

生粋のマラソンランナーメンタル

小・中学校の頃、サッカーで相手に走り負けないために、マラソン大会で1位になるために雨の日もランニングを行っていました。目標遂行のために走り切る気持ちを忘れずに今後も進んでいきたいと思っています。

  • 入社

    2021年新卒入社

  • 出身

    東京都

  • 趣味・特技

    リフティング連続1000回/アーセナルを見る時はユニ着て待機

  • 学生時代

    思い立って1人で2週間ヨーロッパ5か国周遊旅行へ、一生の思い出に!

わたしの性格

  • コツコツ派 突き進む!
  • 冷静 情熱的
  • インドア アウトドア
  • まず考える まず行動
  • 新卒入社
  • 文系卒
  • BPO
  • 3~5年
  • リーダー
  • 関東

CAREER

1年目~2年目

新卒1年目の頃は小田原配属となり、担当の業務はお客様の取引先データ入力作業でした。新規の業務のため1から手順書を作成やお客様へと業務報告・自社社員への研修など様々のことを経験させていただきました。 計画を綿密に立て手順書の承認を得たり、自分が研修を行って成功した時に非常に達成感を得られました。

2年目~3年目

2年目はお客様先に常駐し、金融系のコール&事務業務を行う新規業務を担当しました。1年目に比べチーム規模も大きくなり管理業務も少しずつ教わりながらどうすれば自社のスタッフさんが働きやすい環境を作れるか、また業務の安定に必要なことは何かをチームで考え、試行錯誤のうえ成功した際に達成感を得られました。

3年目~現在

3年目は、2年目に引き続き同じ現場で業務も行っております。現在は業務の効率化に向け、チーム内で「どの工程が効率化やペーパレス化ができるか」を考えてお客様へ提案する機会が増えました。 実際にお客様から良い反応をいただき効率化を実現することは非常にやりがいを感じております。

コムテックに入って
一番キツかったこと

業務の手順書を十数個お客様に提出し承認をいただく作業が今までで一番苦労しました。学生時代より明確に期限というものが存在し、ゴールから逆算し計画・調整していくことの大切さを学びました。

MESSAGE

未来の仲間に
ひとこと

社会人を経験し、学生時代の長期休みは本当に貴重だったなと感じています。社会人が目前となり期待と不安が入り混じった時期だと思いますが有意義な時間を使ってくださいね!皆さんの入社を心待ちにしております!

RECRUITING INFORMATION

PAGE
TOP