ENTRY

INTERVIEW

=

サービスDiv. ICTサービスグループ ICT・第8ユニット マネージャー

やす

NO. 056 1664

PROFILE

何度踏まれても立ち上がる雑草魂

学生時代は野球、剣道と、体力的にハードな部活に参加して、心技体を鍛えていました。辛い環境に身を置いてこそ得られるものがあると思います。社会人になった今、学生時代に培った忍耐力が生かされていると感じています。

  • 入社

    2014年中途入社

  • 出身

    北海道

  • 趣味・特技

    スマブラの強さは社内一(自称)

  • 学生時代

    大学生のときにゲームに熱中しすぎて2日間絶食

わたしの性格

  • コツコツ派 突き進む!
  • 冷静 情熱的
  • インドア アウトドア
  • まず考える まず行動
  • 中途入社
  • 文系卒
  • 留学経験あり
  • BPO
  • 11年以上
  • マネージャー
  • 北海道

CAREER

1年目~5年目

配属されたITヘルプデスクチームは人手不足により、既存メンバーが疲弊しているのを感じ取れるくらい空気が重かった記憶があります。私が早く一人前になって、少しでもメンバーの負担を減らせるよう、ひたむきに業務に取り組んでいました。そうしたことで、オペレーター→上級オペレーター→スーパーバイザーとステップアップすることができました。

5年目~6年目

業務立ち上げリーダとして新規の顧客先に配属となりました。新規の顧客はいろいろな意味で何も無く、顧客との関係性、メンバーとの関係性、業務マニュアル、業界知識などすべてを一から作成・構築しなければなりません。何度も心が折れかけましたが、私を信頼してくださっているお客様のために這いつくばっていました。

6年目~現在

周囲の協力もあって、立ち上げたチームは2名→29名まで拡大することができました。今では立ち上げた業務以外のチームも任せてもらえるようになり、メンバーと一緒に顧客の課題解決に向けて取り組んでいます。

コムテックに入って
一番キツかったこと

立ち上げの顧客先にて、うまくいかず心身ともに疲弊していた時期がありました。その時は他顧客先のメンバーやお客様に支えていただき、持ち直すことができました。

MESSAGE

未来の仲間に
ひとこと

もしやりたいことが見つからないのであれば、まずはコムテックに来てみませんか? コムテックでは様々な仕事が経験できます。 目の前の仕事をがむしゃらに頑張るうちに、やりたいこと、目指したいことが自ずと見えてきますよ。

RECRUITING INFORMATION

PAGE
TOP