INTERVIEW


私=
サービスDiv. 多摩OSグループ リーダー
戸田っち
NO. 082 1664
PROFILE
走りながら考える
学生時代からまずはやってみる、やってから考えるを基本に、なんでもチャンスがあれば手を挙げる事を意識してきました。当然たくさんの失敗も経験しましたが、挑戦する姿勢は失敗しても周りからは評価される事を人生の経験として学びました。
-
入社
2021年中途入社
-
出身
神奈川県
-
趣味・特技
ゴルフ:週5日猛特訓中 料理:毎週お弁当と晩御飯を作り置き
-
学生時代
学生時代8年間続けて居酒屋アルバイト。気付けば店長になっていました。。。
わたしの性格
- コツコツ派 突き進む!
- 冷静 情熱的
- インドア アウトドア
- まず考える まず行動
- 中途入社
- 文系卒
- BPO
- 3~5年
- リーダー
- 関東
CAREER
1年目~2年目
コロナを機に居酒屋店長から転職。臨床検査会社の新規案件の現場管理者へ配属。toC(居酒屋)では笑顔で元気に受け答えすれば良かったが、BtoB(現職)では企業間の利害関係や、医療業界ならではのミスのない運用作りに苦労する。仕事をすればミスをし、業界知識も含めインプットで精一杯で1年目は終了。
2年目~現在
3年目までの間に7つの部署を経験。様々な現場を経験するうちに、お客様の知り合いも増え可愛がって貰えるようになる。 幅広い業務知識を得た事により、全体感が把握できるようになる。 戸田のいる部署で働きたいと、異動を申し出てくれるスタッフさんもいたりと点と点がようやく線でつながる。
コムテックに入って
一番キツかったこと
1年目の現場管理者経験。社内理解も薄い中お客様の企業風土・業務知識のインプット量に圧倒されミスをしてから何をするにも億劫に。 知識を持つ人には誰にでもまずは聞く。情報を得た上で判断・検討・決定する。仕事のプロセスとは何であるかを学びました。