ENTRY

INTERVIEW

=

サービスDiv. 多摩OSグループ マネージャー

すぐる

NO. 031 1664

PROFILE

冷静な負けず嫌い。

小学生のころから始めたバスケットの影響で、人一倍負けず嫌いになりました。普通の結果で終わることに納得がいかないので、他の人よりよい結果を・更に自分の付加価値を加えた結果を出すために日々奮闘しています。

  • 入社

    2020年新卒入社

  • 出身

    静岡県

  • 趣味・特技

    MOBAのゲームで一時日本4位、休日に気ままに行くカフェや旅行、週末や休日の飲み会

  • 学生時代

    ゼミのプレゼンの為に毎週集まり、徹夜もしながらプレゼンをしてました。

わたしの性格

  • コツコツ派 突き進む!
  • 冷静 情熱的
  • インドア アウトドア
  • まず考える まず行動
  • 新卒入社
  • 文系卒
  • BPO
  • 3~5年
  • マネージャー
  • 東海

CAREER

1年目~3年目

入社研修後に、BPOの入力業務に配属。立ち上げが終わりある程度安定している現場でしたが、紙媒体でやっていた手続きや手作業の業務などがまだ多くありました。社会人経験もなく専門的な知識もありませんでしたが、必死に教わり自分で調べながら改善を続けて、二年目にはその業務のリーダーになれました。

3年目~4年目

入力業務のリーダーから案件の立ち上げを経験する為に、同じクライアントの別部署と子会社の物流の部署へ異動しました。新たな環境で、新たな人間関係を構築し、新たな業務を習得することは大変でしたが、これまでに得た経験と知識とノウハウを全て活かして案件を安定的に稼働させることができました。

4年目~現在

入力業務全体を統括するマネージャーとなりました。責任ある立場となることで、今までにはない捉え方をできるようになり、視座が高くなりました。マネージャーには十分な経験や実績が足りないと思っていますが、将来性を評価していただいているのだと感じています。先輩マネージャーや部長、役員の方に多くを教わりながら、失敗を恐れずに日々奮闘しています。

コムテックに入って
一番キツかったこと

自らアクションをしないと誰も協力してくれないことです。「協力してくれない」は言い過ぎですが、自らアクションを起こせる人にはより協力的です。自分で考えて調べるのは当然ですが、積極的に先輩に質問して多くを学んだことで成長できたと感じています。

MESSAGE

未来の仲間に
ひとこと

様々な経験を積むことができ、積極的なチャレンジを支え、失敗しても責めることはありません。多くの業界、業種、職種に触れてご自身の成長に繋がる会社です。一緒に悩み、試行錯誤しながら楽しく成長していきましょう!!

RECRUITING INFORMATION

PAGE
TOP