ENTRY

INTERVIEW

=

MKT Div. 東日本営業Dept. BGM Sec. リーダー

ゆうと

NO. 016 1664

PROFILE

何とかなる、考えるな感じろ

大学生時代までスポーツに明け暮れた日々。辛いことが多かったが、持ち前の明るさで乗り越え日本一達成。入社後も結果が出ずに辛いことが多かったが、試練に一喜一憂する事なく頑張れた。何事も逃げずに取り組めたおかげで、仕事でも成果に繋がってます!

  • 入社

    2018年新卒入社

  • 出身

    東京都

  • 趣味・特技

    麻雀の知識は誰にも負けません。

  • 学生時代

    ダブルダッチで世界大会出場!NYでパフォーマンス!

わたしの性格

  • コツコツ派 突き進む!
  • 冷静 情熱的
  • インドア アウトドア
  • まず考える まず行動
  • 新卒入社
  • 文系卒
  • 営業部
  • 6~10年
  • リーダー
  • 関東

CAREER

1~2年目

営業部に配属最初は右も左も分からずひたすら行動をしました。 活動数は先輩社員がいる中でもトップクラスでした。 当初は断られることも多く、辛かったですが経営層のお客様と会話が増えていき、仕事への考え方や他社の新卒では経験できない経営視点での会話が出来ました。 その経験を活かし、2年目には受注を経験することが出来ました。

3年目~4年目

活動数や受注実績を評価いただき、部署で最年少でリーダーを経験。 メンバーの訪問同行やモチベーション管理など、自身がやってきた営業経験を基に成果の再現性を図っていきました。 メンバーが受注できた時は自分の時より嬉しかったのを覚えています。 仕事でも支えあったり、一緒に考えたりとチームワークって大切なんだなと再確認した25歳の春でした。

5年目~現在

現在では1つのチームでなく、部署全体を見る役割となりました。 メンバーの事だけでなく、組織全体にどのような影響があるか、どうしたら良い方向に進んでいくかまで考えて日々活動しています。 若手が多い部署なので、苦労することが多いですが、そこからの気づきや学びも多く今でも成長し続けています!

コムテックに入って
一番キツかったこと

お客さんとの会話です! 友人と話すときはフランクに誰とでも話せるのですが仕事となると固くなってしまって。 周りの先輩から木下という人を売り込むのも営業だと言われて吹っ切れました! 今では雑談やお客さんと仲良くなるのは得意になりました!

MESSAGE

未来の仲間に
ひとこと

若いうちからいろんな経験が出来ます! そしてそれを支えてくれる先輩や環境が整っています! 迷ったらまずは行動してみてください!

RECRUITING INFORMATION

PAGE
TOP