INTERVIEW


私=
MKT Div. 営業企画Dept.
りか
NO. 020 1664
PROFILE
自身の専門性を活かして、少数チームで大きな成果を生みだします!
私の部署は個々に専門性を磨きながらも、チームやプロジェクト単位で大きな仕事を進めていくため、活発なコミュニケーションのやり取りが重要となります。そのため、新人でも気にせず全員が気兼ねなく発言できるチーム作りを目指し日々奮闘しています!
-
入社
2017年新卒入社
-
出身
東京都
-
趣味・特技
20種類以上のスパイスから調合して作るスパイスカレー作り
-
学生時代
スポーツバーでテキーラ売り子1日総売上金額レコード更新!
わたしの性格
- コツコツ派 突き進む!
- 冷静 情熱的
- インドア アウトドア
- まず考える まず行動
- 新卒入社
- 文系卒
- マーケティング
- 6~10年
- 一般社員
- 関東
CAREER
1年目~3年目
新規営業部隊として、新しいお客様への営業活動を担当。 日々テレアポ・訪問の毎日で、初めて会うお客様に自分を好きになってもらって、仕事の話をしてもらうようになるまでの関係構築の難しさを痛感。 先輩に聞いたりいろいろな人の営業スタイルを学び、少しづつ自分流のスタイルを確立していきました。
4年目~5年目
営業企画部に所属 営業支援ツールのインストラクターとして、導入前のヒアリングから導入後のサポート業務を担当。 営業とは変わり1社のお客様に深く入り込んで支援する立場で、お客様の反応が見られたり直接感謝をされる経験をし、一緒に作り上げていくことの楽しさを実感。丁寧な対応をし○○さんの力なしではここまで来られなかったとお言葉をいただけました。
6年目~現在
データデザインチームへ異動。新しいソリューションに触れ、資格取得などを経て自身の専門性を磨きながら、新たな支援サービスの可能性を広げています。 時代の流れに合わせた新しいサービスを提供するための専門人材として、日々勉強勉強の毎日です!
コムテックに入って
一番キツかったこと
新卒1年目から痛感した新規営業の大変さです。 毎週毎月の訪問目標数を達成するためにカレンダーを埋めなくてはならず どうすればお客様が会ってくれるか、一度会ったお客様にまた会ってもらうための話題作りを一日中考えるのがとにかくしんどかったです。