COMTEC型RPA導入プロジェクト
人と未来をつなぐ仕事。

“RPA等ツール導入による新運用の構築“というCOMTEC型RPA導入プロジェクトをNeoBPOと名付けました。
業務自動化ツールRPAは、主にバックオフィス業務効率化をもたらすツールとして注目を集めていますが成功事例と同時に失敗事例も多いことをご存知でしょうか。
業務整理から実運用までの新運用構築の実績をもつCOMTECがRPA導入を行うことによりRPA導入成功だけでなくお客様の抱えるあらゆる“課題”を解決し、更なる業務の効率化を目指します。

“RPA等ツール導入による新運用の構築“というCOMTEC型RPA導入プロジェクトをNeoBPOと名付けました。
RPA導入時によくあるお悩み事

こんなお悩み事はありませんか?
最近話題のRPAを買ってみたけど上手く使いこなせない。
「コスト改善」「業務改善」と世間から注目を集めるRPAですが、購入してみたはいいもののいざ使用してみると、
- シナリオ作成の細かい機能が理解しにくく思ったような動きをさせることが困難
- シナリオを動かしても途中で止まってしまいその理由もよくわからない
といったような声もまた多いです。

「業務自動化・働き方改革」って言葉は聞くけど、何から始めればいいのかわからない。
「いざ働き方改革!」と意気込んではみたが、いったい何から始めればいいのやら…と困ってしまったことはありませんか?
- 「業務自動化」「働き方改革」では抽象的ですべきことがわからない
- 細かいタスクが多すぎで何から手を付けるべきかわからない
といったような声もまた多いです。

そもそもRPAって本当に効果があるの?
多くの企業が興味を持っているようにRPAがもたらす効果はとても大きいですが、
- 自社でも効果が出るの?
- 世間の失敗事例ってないの?
疑問に思ったことはありませんか?

たくさんあるRPAツールの中でどれが一番適しているのかわからない。
複数のRPAツールの名前を耳にしたことがある人も多いと思います。
- それぞれのツールの違いは?
- 自動化を検討している業務にはいったいどのツールが適しているの?
等、迷っていませんか?

自動化をする対象業務がわからない。
RPAを導入する際に自動化対象となる業務の選定はどのように行っていますか?
- 候補の業務を各部署から集めたら、あれもこれもと集まってしまった…
- 選択した業務を本当に自動化できるの?
- 自動化したとして効果が本当にあるの?
と、不安ではありませんか?
請求・支払データ収集 |
仕掛金突合 |

RPA以外に使えるツールってないの?

RPA以外にもAIやBIといった技術の名前を耳にすることはありませんか?
- RPAとAIってどう違うの?
- 他のツールも気になる…
「RPAに興味がある」と声をかけていただいたお客様も、よくよく話を聞いていると実は他のツールの方が効率が良いということが判明する場合があります。

RPA導入後のお客様の声

情報登録業務や依頼書作成業務で業務整理を行い、ルールを統一化してからRPA化することで対象業務における現在の作業工数を約80%削減することが出来ました。
他部署からの反響も大きく、これからもお手伝いいただきたいです!

プロジェクト責任者様
お客様 |
海外赴任支援コンサルティング会社様 |
---|