
MERIT 01
キャリアチャンスが豊富
「これまで社会人経験は積んできたけど、上が詰まってなかなかキャリアアップできない…!」
日々お仕事をする中で、こんなことを感じたことはありませんか?
コムテックでは、チームメンバーと共にクライアントが抱えるあらゆる“課題”を解決し、更なる業務の効率化を目指しています。
そして、キャリアが浅くても裁量をもって施策をリードできるチャンスがたくさんあります。
携わるプロジェクトも多岐に渡るため、幅広い知識とスキルを獲得できるだけではなく、業務を通じて経営感覚が身につきます。

MERIT 02
フラットな関係性・風通しのいい
コミュニケーション
コムテックは、普段交流が少ない他部署のメンバーと交流を深めるため定期的に社内イベントを実施します。
例年恒例の花火大会・お餅つき大会では、経営陣を含めたコムテックメンバーが一丸となって、クライアントをおもてなしします。
コロナ禍では、若手メンバーを中心に立ち上げた社内プロジェクト「モヒート」にて気軽に参加できるオンラインイベント開催も積極的に行われています。
こういった横の繋がりは社内イベントだけでなく、社内プロジェクトでも感じることが出来ます。
「Next10プロジェクト」では、コムテックの10年後について若手メンバーが考え経営陣に提案することができ、新しいビジネス・社内制度などを生み出します。
経営陣と社員で垣根がなく、時にはビジネスの助言をもらい、時には笑いをもらえる環境です!

MERIT 03
自分の価値を高められる教育制度と
資格取得の支援
一人ひとりの「人間力」がコムテックのビジネスをつくるからこそ、様々なサポートを用意しています。
資格報奨金・取得支援制度や社内研修・外部研修の取り入れといった福利厚生や社内制度は、社員が利用しやすいよう常にブラッシュアップしています。
中には社員の提案によって生まれたものもあり、コムテックをよりよくするための提案を積極的に採用しています。
この環境を活かせることができれば、あなた次第で誰よりも成長できます。